日语敬语指路
日语敬语主要分为三大类:尊他敬语、自谦敬语和郑重语。以下是关于尊他敬语的一些基本用法和注意点:
尊他敬语
动词:使用「いらっしゃる」等词。
助动词:使用「れる」和「られる」。注意「れる」用于五段动词,「られる」用于其他动词。例如:
先生在吗? -> お会いしましょうか(お会いしますか)
你明天会来吗? -> 明日に来るのですか(来るのですか)
句型:
① お(动词接ます的连用形)になる:例如,お話ししましょう(お話しします)
② お(动词接ます的连用形)ください(くださる):例如,お手伝いしましょうか(お手伝いしますか)
自谦敬语
用于表达自己谦虚地称呼对方或自己。
例如:
我去开门 -> どうぞ、お开门ください(どうぞ、お开门ください)
郑重语
用于正式场合或对重要人物表示敬意。