自发态日语

自发态在日语中用来表示某种 自发的心情,即动作或状态是自然发生的,而不是由动作者或说话人的主观意志所决定的。其构成形式为动词的未然形加上“れる”或“られる”。

五段动词

思う(おもう)→思われる(おもわれる)

偲ぶ(しなぶ)→偲ばれる(しのられる)

待つ(まつ)→待たれる(まつられる)

思い出す(おもい出す)→思い出される(おもいられる)

一段动词

感じる(かんじる)→感じられる(かんじられる)

案じる(あじじる)→案じられる(あじられる)

サ变动词

する(する)→される(される)

カ变动词

来る(くる)→来られる(来られる)

在使用自发态时,需要注意动词前面的助词“を”会变成“が”。例如:

散歩をする(さんぽをする)→散歩がされる(さんぽがされる)

希望这些信息对你有所帮助。