日语被动态句型

日语的被动态句型主要分为两大类:直接被动句和间接被动句。

直接被动句

形式:甲は乙に(から)+ 动词的被动语态。

特点:主语是动作的受事者,谓语是被动语态的动词,表示主语受到某种动作的影响。

例句

学生は先生に褒められた。(学生被老师表扬了。)

猫は魚を食べてしまった。(猫把鱼吃掉了。)

间接被动句

形式:甲は乙に(から)+ 动词的被动语态。

特点:主语是动作的受事者,但动作的实际执行者并不直接出现在句子中,而是通过其他方式表达。

例句

次郎は太郎に殴なぐられた。(次郎被太郎打了。)

彼女は雨に濡れた。(她被雨淋湿了。)

其他需要注意的要点: