主动动词变被动日语
日语中主动动词变为被动语态的规则如下:
基本形
一类动词:将词尾变为あ段假名+れる。例如:行く→行かれる、帰る→帰られる、選ぶ→選ばれる。但词尾为う的动词,变为られる。例如:買う→買われる。
二类动词:将词尾る变为られる。例如:食べる→食べられる。
三类动词:固定变形。例如:来る→こられる、する→される、勉強する→勉強される。
ます形
一类动词:将结尾假名变成它同行的前一个假名后+ます。例如:行く→行かれます、買う→買います、食べる→食べます。
二类动词:将る变为られる。例如:食べる→食べられます。
三类动词:固定变形。例如:来る→こられます、する→させる、勉強する→勉強させる。
示例
直接被动
人做主语:私は先生に褒められました。(我被老师表扬了)
物做主语:駅前に新しいスーパーが建てられました。(车站前面修建了一座新的超市)