日语二级语法长难句
日语二级语法中的一些长难句包括:
きる、きれる、きれない きる:
表示“能够”。
きれる:表示“能够(被动语态)”。
きれない:表示“不能”。
例句:
私は日本語を話すことができます。 (我会说日语。)
彼女は新しい言葉を習得することができませんでした。 (她无法掌握新的词汇。)
かけだ、かけの、かける かけだ:
表示“开始做某事”。
かけの:表示“正在做某事”。
かける:表示“做某事”。
例句:
-彼は勉強を始めました。 (他开始学习。)
书を灯して、本を読んでいます。 (他点亮灯,正在读书。)