高考日语听力例句翻译题
女:この前、日本へ旅行に行ったそうですね。男:そうです、日本の北海道へ。女:東京や大阪へは行かなかったんですか。男:ええ、もういったことがありますから。
翻译: 女: 听说你上次去日本旅行了?男: 是的,去了日本的北海道。女: 没有去东京和大阪吗?男: 是的,因为我已经去过。
男:田中さん、日本の大学生がみんなアルバイトをするそうですが。女:はい、ほとんどしますね。男:ふつう、どこでするんですか。女:そうですね、女子学生なら、スーパー、男子学生はレストランやコンビニなどが多いですね。
翻译: 男: 听说田中日本的大学生都打工。女: 是的,几乎都会。女: 嗯,女生的话在超市,男生的话在西餐厅和便利店比较多。
男:今日が私が出しますよ。女:悪いですよ。男:いや、いいですよ。たまにはご馳走させてください。女:じゃ、すみません、ご馳走さまです。
翻译: 男: 今天我来出吧。女: 不好吧。男: 没事,可以。偶尔也让我请你吃饭。女: 那,不好意思了,谢谢您的款待。
男:あ、おいしそう、母ちゃん、どうしてご馳走、女:当ててご覧、男:誰かの誕生日?それとも、何かいいことでもあったの、女:いいえ、おじいちゃんが一緒に食事をしてくれるの。男:本当、うれしい。
翻译: 男: 啊,看起来很好吃,妈妈,为什么要请客?男: 谁的生日?还是说,有什么好事吗?女: 不,是爷爷和我一起做的饭。男: 真的吗,好高兴。
男:もう5時半ですね。女:できるだけ早く出たほうがいいですよ。5時からもう車が多くなるから。男:そうですね。男:已经5点了。女: 尽量早点出去。5点开始车就变多了。男: 确实是这样的。
翻译: 男: 已经五点半了。女: 尽量早点出去比较好。从五点开始,车就多了。男: 是的。男: 已经5点了。女: 尽量早点出去。5点开始车就变多了。男: 确实是这样的。