型日语语法
日语语法包含多种句型,以下是一些常见的日语基本句型及其用法:
ておく:
表示事先作好某种动作或保持某种状态。
例句:新しい内容を勉強する前に、自分でよく予習しておく。(学习新的内容前,先自己好好预习。)
てやる、あげる、差し上げる:
表示给第一人称以外的其他人称做某种事情。
例句:猫に餌を作ってやる。(我给猫做猫食。)
てくれる、くださる:
表示给第一人称做某事情,第一人称是受益者。
例句:趙さんは友達を紹介してくれました。(赵先生帮我介绍了朋友。)
てもらう、ていただく:
表示说话人请他人为自己作某事,自己是受益者。
例句:先生に質問をしてもらいましょう。(我去问问老师吧。)
はじめる:
表示开始做某事。
例句:新しいプロジェクトを始めた。(开始了新的项目。)