过渡词日语
日语中常用的过渡词包括:
だが:
表示转折,例句:明日は遠足だが、天気はどうかな。/明天去郊游,可是天气怎么样呢?
のに:
表示转折,例句:热があるのに外出した。/本来发烧,却出去了。
けれど:
表示转折,例句:風はやんだけれども、雨はまだ降っている。/风虽停了,可是雨还在下着。
ものの:
表示转折,例句:我慢はしたものの、なんともやりきれない。/忍是忍住了,可真受不了。
でも:
表示转折,例句:彼は勉強家だが、スポーツは全然できない。/他学习很好,但是却完全不擅长运动。
あるいは:
表示选择或并列,例句:この本を読むか、映画を見るか、どちらかだ。/是读这本书还是看电影,两者选其一。
いじょう:
表示假设,例句:いじょう雨が降ったら、試合は中止になるだろう。/如果下雨的话,比赛可能会取消。
いっぽう:
表示并列,例句:彼は勉強家であり、スポーツも得意だ。/他学习很好,运动也很擅长。
おおよび:
表示并列,例句:この店の料理はおいしいし、安い。/这家店的菜既好吃又便宜。
けれども:
表示转折,例句:彼は勉強家だが、スポーツは全然できない。/他学习很好,但是却完全不擅长运动。