地道日语谚语有趣

日语中有许多有趣且富有深意的谚语,以下是一些例子:

紺屋に明後日

含义:指一拖再拖、靠不住的约定日期。

例句:彼のいうことはいつも紺屋の明後日だから、当てにしないほうがよい。

立つ鳥跡を濁さず

含义:形容善始善终,告诫离去的人尽量不要留下烂摊子,做好最后的工作;也指离去的时候尽量干净利落。

例句:立つ鳥跡を濁さずというように、部活最後の日は部室を綺麗に片付けて、気持ちよく卒業したいと思っている。

転がる石には苔が生えぬ

含义:不在一个地方的石头不会长青苔,有两个意思:

消极的意思:形容职业和住所不固定的人不会成功。

积极的意思:经常运动的人都充满精力。

例句:転がる石には苔が生えぬというが、彼は本当にいつも貧乏だ。

鴨が葱を背負って来る