日语口语常用语法
日语口语中常用的语法点包括:
~ている (てる):
表示正在进行或状态持续。口语中常省略"い",直接使用"てる"。
例句:今、宿題をやっています。(现在在做作业。)
~なくちゃ (なきゃ):
表示必须做某事,是"~なければならない"的缩略形式。
例句:宿題やらなくちゃ!(得写作业!)
~ちゃう/~じゃう:
表示"~てしまう"的缩略,表达完成或后悔等情绪。
例句:宿題忘れちゃった!(作业忘了!)
~っけ:
表示确认或回忆,常用于口语中。
例句:今日、休みだっけ?
~んだ (のだ):
用于解释或强调原因,口语中多用"んだ"。
例句:遅いね。
~てもいい:
表示许可或建议。
例句:ここで写真を撮ってもいいですか?(可以在这里拍照吗?)
~なければならない:
表示必须做某事。
例句:宿題をしなければならない。(必须做作业。)